ジオン注射(ALTA療法)とは
ジオンは薬液の名称で、その成分の頭文字からALTA療法とも言われます。注射を打つ方法が厳密に決まっており、そのためのトレーニングを受けた医師のみが行える治療法です。適用は内痔核のみで日帰り手術として行い、外痔核は治療できません。
治療は、1つの内痔核を4ブロックに分けて、それぞれのブロックの決められた位置、深さ、角度、注入量を厳密に決められた通りに薬液を注入していく、四段階注射法で行います。切開せず、痔核を固めてしまう成分なので、治療による出血や痛みがほとんどありません。
治療効果も高く、また創がないため患者様の負担も軽いというメリットから、現在内痔核の治療法の主流となりつつあります。また健康保険も適用されます。
内痔核について
痔核ができるのは、排便の際の強いいきみ、冷え、座りっぱなしの姿勢などで肛門周辺に負担がかかり、クッションの役割をしている静脈叢がうっ血し、腫れが発生することによります。肛門は直腸とお尻の皮膚が接合してできており、接合部を歯状線と言います。この歯状線で隔てられた直腸側にできるのが内痔核です。直腸粘膜には痛覚神経がないので、痛みを感じることはありません。しかし内痔核がだんだん大きくなってくると、排便のたびにその部分が脱出する(脱肛)ようになります。最初は自然に元に戻りますが、だんだん指で押し戻さないと治らないようになり、最終的には常に脱肛した状態になってしまいます。
日帰りで受けられるジオン注射療法(ALTA療法)
注射だけで内痔核を治療することができる画期的な方法がジオン注射です。ジオンという薬液を注入することで、内痔核への血液流入を抑制し、痔核を縮小させていきます。縮小した痔核は直腸粘膜に癒着するため、脱肛がなくなります。切開を伴わないため、痛みが少なく、術後の出血のリスクもほとんどありません。また注射を打ってから数日で内痔核への血液の流入が止まりますので、痔そのものの症状としての出血も治まってきます。
ジオン注射療法の治療
局所麻酔またはサドルブロック(腰椎麻酔)後に、痔核の上部、中央、下部のそれぞれ決められた部分の粘膜下層に加えて中央の粘膜固有層に決められた量を四段階注射法で行います。
施術は15分程度で、終了後はリカバリールームでしばらくお休みいただいてからご帰宅となります。
効果の現れ方
治療直後から数日
注射後、比較的短時間で内痔核へ流入する血液量は減少してきます。そのため、痔そのものの症状として出血があった方も1日~数日でほとんど出血がなくなります。内痔核の脱出も少しずつ減っていきます。
1週間~1ヶ月
内痔核が小さくなると同時に、痔核を支えていた組織も小さくなっていき、内痔核は直腸粘膜に癒着し、固定されます。そのため、痔核の脱出がほとんどなくなります。
1ヶ月以降
出血があった方も、この頃になるとまず出血しなくなります。また肛門周辺の腫れが解消し、内痔核の脱出はありません。
ジオン注射の流れ
1当日
治療前には必ず排便を済ませておいてください。15分ほどかけて注射を打ちます。施術が終わったらリカバリールームで30-60分ほどゆっくりとお休みください。帰宅後も安静を保ってください。
施術当日は、ご自身で運転をしていただけません。家族の方に送迎していただくか、公共交通機関をご利用ください。
2数日から1週間後
経過観察のためにご来院いただきます。治療前と比較して、内痔核の大きさの縮小具合を測定します。縮小の状態によって以後の通院の間隔が変わってきます。
31~3ヶ月後
個人差はありますが、一般的にはこの時期になると、ほとんどの人は痔核が小さくなって癒着・固定してきますので、脱出はおこらなくなります。